2日連続でおはよう言えず。
チーン。
なんか悲しいから
言っておこう。
みなさんおはようございます。
にっ。
そしてこんばんみ。
今日はママにご飯をご馳走しました。
初めてのお給料でご馳走した時ぶりです。
その時はもつ鍋をご馳走しました。
ジジババ
なぜかママの妹夫婦まで来て
お給料だけじゃ足りなく
1万円ママに借りたという。
もともこうもなかったです。
親孝行って大事よね。
あっ今回はお金足りました。
またね、大事な友達が東京に行ってしまうんです。
チーン。
みんな北海道から旅立ってしまう。
カナシス。
どこにいたって友達は変わらない。
そうだよね。
チェイッ。
さなcのブログ、タレントランキング3位だ!!!!
あがったネ〜★
さなc面白す。
三日連続…?(笑)
ではでは。
って言っておかしくない時間になっちゃった…。
あれ?その画像もしかしてサナじゃなくてサナママ?
このとき既にサナは食べ終わった後だった?笑
それはさておき親孝行できてよかったですね。
3月8日を選んだのは3(サナ)8(ハハ)でサナママの日だったから?(違うかっ)
そうしたらその合間にでも友達と会ったりできるかも。
一回出たんだしまだまだチャンスはあるって。
僕がした親孝行と言えば………。
ないな…いや、幼小中高大と私立ではないこと…
まぁこれから頑張るさぁ(笑)
最近久々に友達に会って分かりましたが、友達はいつになっても素敵な仲間です!
以前より仲良くなった人もいます!
やっぱり苦労や楽しいことなどを共にした友達はいつになっても良い仲間ですね。
ではでは。
おっ、沙菜ちゃん親孝行じゃないすか〜 俺もそろそろする時期だなー
そうたまには親孝行してあげなきゃね☆
トンデン見てたら腹減ってきた
友達が東京に行ったって変わらないさ!
応援してるぜ!
ニッ。
み〜んな内地行っちゃうよねぇ…
北海道LOVEが足りないね(笑)
お友達の旅立ちって、物理的に離れてしまう事も勿論寂しいのですけど、自分だけその場から離れられていない・・・自分だけが変わっていないんぢゃないか?って淋しさもありますよね・・・
ママの妹夫婦って早い話おば....
私も、初給料で家族にメシ奢りましたよ。
中華でしたが。
結果はまあ仕方無いですよ。
心があるので
お母様はさぞかし嬉しかった事でしょう。
初めてコメントさせてもらいます。
私は千歳の2児の主婦です#59169;皆が寝静まったので深夜ですが…ブログにお邪魔しました#59178;
いつも、ふわふわmignon。楽しんで見てます#59126;(録画ですが)
沙菜ちゃんは、いつも明るくて、本当に友達になりたいタイプです#59125;
写真のトンカツ#59221;見てたら食べたくなってきました#59142;#59142;
親孝行は大切ですよね〜#59177;沙菜ちゃんまだ若いのにそういう気持ちをちゃんと持ってて、本当いい子なんだなぁって思いました#59175;
これからも応援してますんで、身体に気をつけて頑張って下さいね#59120;
またコメントします#59125;では#59029;
(37の日は何かいい事ありましたか!)
だけど、親孝行って感心しますね。
辛いことがあっても、親孝行をしていれば、自分も救われます。
頑張って良かったと。
…良いことをいいすぎました。
では。
チェイッ
こんばんわ★
今日も一日お疲れ様です親孝行しょうとする
沙菜ちゃんの優しい気持ちが、お母さんには
伝わってるはずだから
(^_^)\('_' )気持ちが大切なんだよ〜
姫に続いて、また
誰か東京に行ってしまうんだね(ToT)淋しいけどそのコの幸せを想って
気持ち良く送り出して
あげないとね(半年前に言われたな(^_^;A)
明日も沙菜ちゃんに
とって良い一日になり
ます様に(*'-^)-☆
どこに居たって友達は友達、変わらないさ(^^)